こんにちは、今日はやたらタイトルが長くなってしまいました、なすびです。
今回もグルミクに関する小ネタを集めてみたい内容になってます。
ソロライブでスコアランクSSを出すための最低編成条件とは?
ソロライブをやった時にSSスコアランクを出せると『金のEXPチケット』や『ダイヤ』の入手が楽だよ〜って話は過去にしたものの、そんなに簡単に高いスコアランクを出せないのがグルミクであります。
いかんせんスコアランクを上げるにはキャラクターの総合力を上げる必要があるわけなんですが、最終的に最も総合力が高くなる星4を育てるのはかなり苦労するわけです。
なので個人的に『序盤は星3キャラを育成した方が格段に総合力が上がりやすい!』ってことで星4キャラの育成は無視することを推奨させてもらってるんですが、今回はそんな星3キャラ中心の編成でどこまでスコアを出せるのか?について検証してみました。
ということで結果はこのような編成であればギリギリスコアランクでSSランクを取ることができました。
キャラとしては、
- 3凸の星3キャラ(レベル60):7体
- 4凸の星4キャラ(レベル80):1体
ということで、星3だけでも結構いける感じなんですね。
しかしながら、もちろんいくつか条件を満たさないとSSランクに達しないことに注意が必要です。
- メインメンバーのユニットが統一されてる(この場合全員ピキピキで、サポート枠は何でもOK)
- クラブの機材レベルが最大かつユニットが統一されてる(この場合ピキピキの総合力が上がる機材を使用)
- メインメンバーのスキルレベルが最大になってる
- 楽曲をフルコンボでクリアする
特にユニットの統一とクラブ機材レベルが最大であることはかなり重要で、例えば以下のクラブ機材によって恩恵を受けた場合
写真にある『60レベルの絵空』と『80レベルの咲姫』はキャラの総合力に6000くらい差があるのですが、写真のように入れ替えても全体の総合力は600くらいの差しかないためユニットを統一してクラブ機材の恩恵を最大化することはかなり大事なのはお分かりいただけるのではないでしょうか。
※ほぼ同じステータスでも別ユニットが入ることで総合力がガッツリ落ちます(ピキピキout、ハピアラin)
つまり星3キャラでも機材によって5400くらい総合力を盛れるため、パーティの大半が60レベルの星3キャラでもユニットを揃えてしまえば80レベルのキャラで埋め尽くさなくてもSSランクまで到達することは可能になります。
まあとはいっても流石に80レベルが1体もいないのは厳しそうなので、この辺は
- 星4キャラと星3キャラで集められそうなユニットを見つけて育成していく
- サポートはなるべく総合力が高い星3キャラで埋める(1レベルの時にステータスが高いキャラ)
といったところでしょうか。
自分の場合はピキピキ以外ならマーメイドも作れますし、ハピアラだったらむにちゃんの星3か星4待ちつつで育てちゃうのもありですね。
まあこのようにSSランクが取れそうな編成を見つけたとしても推しキャラじゃないとモチベが上がらない場合もあると思うので、その辺の判断はみなさまのお任せいたします。
※余談
ちなみにライブ機材のディスクに関して、僕のパーティーのようにユニットは揃っているが80レベルのキャラが1人以上いる場合はそのキャラのディスクを使った方が全体的な総合力は高くなるポイントも抑えておくと良いと思います。
推しキャラの誕生日までにダイヤは3万個貯めておこう!
ハピアラの麗ちゃん、お誕生日おめでとう!ってことでピックアップガチャが来たわけなんですが、これがまさかの限定枠だし、スキルが強い!!!
今まではスコアアップ40%アップが最強だったんですけど、まさか1週間も経たないうちに50%アップが出てくるとは思いませんでしたね、、、。(その分回復は100落ちてる)
総合力だけ見るとこれまでの星4キャラとは大差はないですがスキルだけ見ると限定の強さを持っていますし、イラスト右下のサインもかっこいいので、麗ちゃん推しの方は絶対に入手しておきたい逸品ですね。(次に引けるの来年になる可能性も高そうだしな〜)
ちなみに「過去に出た麗ちゃんはもう用無しなんですか?」と思う方がいるかもしれませんのでその辺も触れておくと、キャラの『スタイル』が違うので今後イベンドなどで活躍する可能性は十分にあります。
※今まで(上の写真)は『パーティスタイル』で、今回は(下の写真)『キュートスタイル』
「この違いがなんの役に立つのか?」ってことはガルパなどをプレイしてる方であればなんとなくお分かりいただけると思いますが、今後イベントが開催されたときに『〇〇スタイルの場合、更に総合力10%アップ!!』といったボーナスによってイベントを有利に進めることができるはずです。
まあそのようなイベントが来るまでは新しく出た麗ちゃんの方が最強ではあるものの、将来的に必ず輝く場面はあるので大事に所持しておきましょう。
また今回のケースから考えると今後は各キャラの誕生日は限定キャラが出て来る可能性があるため、推しキャラの誕生日までには3万ダイヤは用意しておきたいところです。(天井にいけば約70%の確率でお迎えできます)もし自分の推しキャラの誕生日を把握してない場合は今のうちにキャラクター図鑑のプロフィールから確認しておきましょう。
マルチメドレーライブでスコアがやたら低くなるときは何が起こってるの?
これは先日、僕がミラティブで配信をしてるときの質問されたことなんですが、皆さんもイベントでマルチメドレーライブをやってるとこんなことがあるはず。
同じフルコンボなのにスコアが全然違う!!
まあこの時に何が起こってるの?っていう話なんですが、おそらくスコアのブースト効果が受けられてないからではなかろうかということで、マルチメドレーライブをやってると以下のように『Groove Charge』のゲージが出てくるはずです。
でもって、これが溜まりますと、
このように右側のスコア画面が光ってスコアがブーストされます。
『Groove Charge』を要求される場面は大体1曲目から3曲目の間なんですが、ゲージはノーツがちゃんと叩けないと溜まっていかないので
- 自分が出来ない難易度の曲に挑む
- 他のプレイヤーが通信エラーで抜ける
なんてことになると、スコアブーストの恩恵が受けられず全体のスコアが落ちます。(オートプレイの場合は関係なし)
通信エラーに関してはどうにもなりませんが楽曲の難易度は自分で調節できるので、マルチメドレーライブをやる際は自分の実力に見合った難易度を選択しましょう。そうした方が自分のイベントポイントも低くならなくて済みますからね、、、。
ということで、以上が本日の内容でございました。質問や間違ってるポイントなどありましたツイッターやコメントいただければと思います。
どうぞよしなしに〜。(`・ω・´)