こんにちは、いつの間にイベントランキングが200位になってました、なすびです。
今回は小ネタを集めて見た感じの内容になってます。
クリスタルの集め方が現状3つしかない件
『EXPチケット(経験値チケット)』が足りない!と悩む方はたくさんいると思いますが、『クリスタル』が足りない!って方も多いはずです。
しかしながら現状だとそんな『クリスタル』を集める方法が3つしかなくて、ちょっと悲しくなりました〜。(ログインボーナスとかは除く)
1.『音の貝殻』と交換
これはすでに知ってる方も多いと思いますが、『音の貝殻』10個と交換する方法ですね。
ちなみに『音の貝殻』は
- ガチャでキャラをダブらせる(星2:1個、星3:10個、星4:30個)
- 『マイレージランク』によるログインボーナス(ブロンズ:月に約30個、シルバー:月に約75個、ゴールド:月に約150個、プラチナ:月に約450個)
- 『D4PASS』によるログインボーナス(月500円の課金で月に約40個)
で入手できます。
2.イベントに参加する
現在やっているイベントに参加すると溜めたポイントに応じてクリスタルを獲得できます。
累計ポイントが9500ポイントに達すると最終的には
- 星3キャラ専用クリスタル:3個
- クリスタル:10個
を獲得できます。
今後もイベントがクリスタル獲得の場になる可能性が高いので、積極的に参加したいところですね。
【12月15日:追記】
リリースから2ヶ月ほど経ちましたが、クリスタル集めのメインはイベントの周回になってきそうです。
【1月13日:追記】
現在開催されているモンハンコラボイベントでは、過去にないレベルでクリスタルが集まる仕様になってますのでしっかりと周回しておきましょう。詳しくはこちらの記事を参考にしてもらえると幸いです。
3.ガチャでイベント対象キャラをダブらせる
ガチャを引いてキャラがダブると『音の貝殻』に変換されるのは先に書いた通りなんですが、現在やっているイベントガチャのピックアップメンバーがダブるとプラスアルファで『キャラ専用のクリスタル』が1つもらえます。
『キャラ専用のクリスタル』はそのキャラ以外には使えない(山手響子専用なら山手響子にしか使えない)ので、限界突破させるときに『キャラ専用のクリスタル』が使える場合はそっちを優先して使って、誰に対しても使える『クリスタル』はなるべく温存するようにしましょう。
ということで、現状だと『クリスタル』を集める方法はこの3つなわけなんですが、この辺はお察しの通り
- 基本的にはダイヤを使ってガチャを引こう!!
ということになります。まあ無課金でもダイヤを貯めてガチャは回せるとはいえ、この辺はやはり課金できる人の方が『クリスタル』は集めやすいですよね。
また『クリスタル』をイベントで集めようとする場合はイベントの頻度にもよりますが、月に30〜40個くらいは貯まっていくのではないか?という印象です。なのでイベランで高順位を叩き出すことに興味がない方であれば、毎日コツコツとプレイしていれば問題なく推しキャラを育成することはできそうですね。
コスパを考えると星4キャラはどこまで育成するべきなのか?
前回『3凸の星4キャラより3凸の星3キャラの方がコスパ良い!』っていう話はしたんですが、星4キャラは育てるのが大変なわりに4凸しないと星3キャラより総合力が低い場合もあるので育成の手出しの仕方が難しかったりします。
で、この辺はタイトルにもある通り「コスパを考えると星4キャラはどこまで育成するべきなのか?」という話なんですが、結論から申し上げると
- 星4キャラは4凸まで完了したら、70レベルで止めた方がいい!
ということで、以下の写真をご覧下さい。
このように70から80レベルするとステータスが約1300上がるんですが、いかんせん
- 星4を1レベルから70レベルにするには『金のEXPチケット』が335枚必要
- しかし70から80レベルに育成するためには『金のEXPチケット』を335枚突っ込んでも76レベルくらいにしかならない
ということで、ステータスを1300上げるために経験値チケットを大量投入するのは非常にコスパ悪い感じになってます。
これなら星4の育成は70レベルで一旦止めておき、他の星4キャラを70レベルまで上げた方が同じチケット消費量でも全体の総合力は上がりやすくなります。(『クリスタル』がなくて別キャラを育成できない場合は80レベルを目指すのもあり)
なのでこの辺は
- 星4キャラは4凸の70レベルまでいったら放置
- パーティにレベルが低い星4キャラがいるなら先にそっちのレベルを70まで上げる
- すべてのキャラが70レベルになり次第、80レベルを目指していく
といったやり方が、パーティの総合力がより早く上がるので効率が良いと思います。
ということで、以上が本日の内容でございました。質問などありましたツイッターやコメントにお願いしますということでどうぞよしなしに〜。