こんにちは、最近はD4DJにガチハマりしています、なすびです。(`・ω・´)
今回は最近オープンベータ版がリリースされました『D4DJ Groovy Mix(グルービィミックス)』において「なるべく最短でスコア(総合力)を上げる方法」「マイレージは貯めるべきなのか?」などについて考えてみようと思います。
ブシロード系の音ゲーが初めての人は参考になるかもしれません。
目次
- なるべく最短でスコア(総合力)を上げておきたい!
- その1.【ド定番】星4キャラがたくさん出るまでリセマラする
- その2.【おすすめ】ボルテージを使ってとにかくマルチ!ボルテージがなくなったらメドレー!
- その3.クラブの機材を強化する!
- その4.とりあえずランク20まで上げよう
- 今はマイレージ3倍だけど、ダイヤは使うべきなの??
なるべく最短でスコア(総合力)を上げておきたい!
グルミクに関して言えばスコア(バンドメンバーの総合力)があげるメリットが大きいのはもちろんなわけなんですが、この辺は何せ、
1.ガチャがたくさん引ける
グルミクはスコアで高いランクを出せるとダイヤがたくさんもらえるので、ガチャを回すためにもスコアを高く出せるように総合力は上げておきたいところです。
2.報酬も美味しくなる
グルミクは楽曲のスコアに応じてもらえる報酬なども増えます。キャラクターのレベルをより早くあげるためにも一回のライブでEXPチケットがより貯まるようにしておきたいところ。
3.イベントなどが始まった時にきっといいことがある
これはまだわからないことですが、イベントが始まった時にスコアが高く出るパーティの方がいいことがあるのは間違いないと思います。この辺はガルパといった他の音ゲーをイメージしてもらえるとわかりやすいのではないでしょうか。
『とにかくグルミクではスコア(バンドメンバーの総合力)が大事なんだ!』ということでたんたんとお話を進めてきましたが、ここで1つ矛盾しているところがありまして、
- スコア(バンドメンバーの総合力)上げるには、ライブで高いスコアを出して報酬からEXPチケットを貯める必要がある
- しかしそもそも総合力を低いと報酬が得られるEXPチケット少ないので、総合力を上げにくい
といった部分。つまりキャラクターのレベルが上がるほど一回のライブでEXPチケットがごっそり手に入りやすい環境が整ってより総合力が上げやすい好循環が生まれるわけなんですが、逆に言えばそこにいくまでが大変なわけですね。
そんな総合力を上げやすい環境を早いこと作るために「マルチをやった時に『ビギナールーム』で出来るぐらいの総合力(7万)にはしておきたい!」ということなんですが、以下からそんな総合力を7万以上により早く進めるための方法について4つ見ていきたいと思います。
その1.【ド定番】星4キャラがたくさん出るまでリセマラする
これは定番すぎるので特に触れませんが、レベル1の状態でステータスが高い状態のキャラクターを編成にたくさん組み込めば、EXPチケットを使わなくてもバンドメンバーの総合力が高くなるので、いろいろ楽です。
しかし結局のところ総合力を上げるた目にEXPチケットをレベルを上げていく必要があるので、以下の方法でEXPチケットを集めるのがおすすめです。最高レアリティはまじでレベルが上がらないので、EXPチケットの消費がやばい、、、、。
その2.【おすすめ】ボルテージを使ってとにかくマルチ!ボルテージがなくなったらメドレー!
個人的に一番手取り早くキャラのレベル上げられるなというのが、ミッションボーナスで『金のEXPチケット』をゲットすることです。『金のEXPチケット』は現状で最もキャラクターのレベルが上がりやすいアイテムなんですが、そんな『金のEXPチケット』は
- マルチプレイ5回につき5枚
- 友人のセットリストを5回プレイするごとに5枚
ゲットすることができます。(どちらも何回までもらえるのかは不明です、、、)
【DJ道のアチーブメントより】
※チュートリアルミッションの同じ画面に『アチーブメント』という項目があるのでミッションを達成すると報酬が受け取れます。
ということでやることはかなりシンプルで、
- まずはボルテージを使ってとにかくマルチをやること!
- ボルテージがなくなったら、友人のセットリストをリハーサルでプレイすること!
その中でも特に2つ目が重要なんですが、
- マルチプレイはボルテージを使わないとできない
- しかし友人のセットリストミッションはリハーサルプレイでも達成したことになる(ボルテージ使わなくていい)
- 友人のセットリストをプレイすると1つ上の『メドレーライブを5回クリア』も同時に進行するので一石二鳥(つまり5回やれば同じ時間で倍の10枚金のEXPチケットもらえる)
ということで、一応メドレーライブについてはやり方を記載しておきます。
特に最後のライブ選択には注意してくださいね。
- リハーサル○
- スタート✖️
【10月28日:追記】
現在はイベントが開催されていますが、そんなイベント画面のマルチメドレーライブをプレイすることで、
- 『メドレーライブを5回クリア』
- 『マルチライブを5回クリア』
を同時に進めることができます。イベント開催期間中はマルチメドレーライブのプレイを優先しましょう。
その3.クラブの機材を強化する!
クラブの機材を強化するとバンドメンバーの総合力が上がりスコアも伸びます。
この辺はチュートリアルでも触れたかもしれませんが、一応やり方を触れておくと、
という感じで、機材をレベルを上げることで対応するバンドに属するキャラクターのステータスをアップすることができます。機材のレベル上げに使うアイテムはライブなどで手に入りますが、この辺はログインボーナスでも結構もらえるので比較的楽にレベルが上がるはずです。
そしてもちろんキャラクター編成を同じバンドで統一した方が総合力アップの効果は大きくなります。
自分の場合は編成にピキピキが多いのでクラブの機材はピキピキに統一しちゃってますが、この辺は『自分の編成にはどのバンドキャラが多く締めているか??』で選んでみるといいと思います。(事前登録してれば本リリース後にガチャチケットが配られるので、超手堅くいくならその結果を待ってみるのもありかも)
その4.とりあえずランク20まで上げよう
ランクを上げていくと編成にサポートメンバーを組み入れることが出来て、総合力をあげることができます。
ランク上げはマルチプレイを基本にしてもらって、後はキャラクターの会話を読むとかすれば自然と上がっていきますので、ひとまずはランク20を目指しましょう。
ということで『なるべく最短でスコア(総合力)を上げる方法』ということでまとめてまいりましたが、いったん復習しますと
- リセマラで強いキャラをたくさん出す
- ボルテージを使ってとにかくマルチして、ボルテージがなくなったらメドレーをやる
- クラブの機材を強化する
- プレイヤーランクを20まであげる
という感じでやってもらうと、総合力が上がりやすく、楽曲をやった時にスコアも伸びるのでダイヤとかも貯めやすいと思います。個人的にはやっぱり『金のEXPチケット』をゲットしていかにレアリティが高いキャラのレベルを上げるかが鍵になると思ってるので、2番は特に意識してもらえるとよろしいのではないでしょうか。
今はマイレージ3倍だけど、ダイヤは使うべきなの??
グルミク内の『マイレージ』はTwitterでも議論が交わされてるシステムなんですが、これはすごいざっくりいうと『ガチャを回せば回すほどログインボーナスのアイテムが豪華になるぜ!』というもの。
しかしながらまず個人的な結論申し上げると『完全に課金をガンガンする人たち向けの制度』といった印象なので、マイレージが3倍とはいえランクを上げるために貴重なダイヤをガチャで使うのは回すのはもったいない(フェス系のガチャが来るならそれを待った方がいい)感じがします。
理由としては
- マイレージランクが毎月リセットされる(11月はゴールドでもガチャ回さんと12月はノーマルになる)
- ログインボーナスでもらえるアイテムの価値が現状わかりにくい
ということで、1つ目に関してはマイレージのランクが翌月も維持されるか、一段階しか下がらない(ゴールドなら翌月はシルバーに落ちる)とかであれば考えたんですけど、お知らせをみる限りしっかりリセットされそうな感じなんですね。
そして2つ目に関しては『マイレージによってもらえるアイテムにどのくらいの価値があるのか?』ってところなんで、いかんせん
- スキルチケット:キャラのスキルレベルを上げれば確かにスコアも上がりやすくなるが、星4キャラが少ない序盤で必要かと言われるとなんともいえない
- 音の貝殻:交換所で限界突破に必要な『クリスタル』といったアイテムが手に入ったりするが、ガチャでキャラが被った時にも音の貝殻は手に入るので、現状だとアイテムの価値がイマイチわからない
ということで、マイレージを上げてまでもらう必要があるほどアイテムの価値が高いのか?と言われると判断に困る感じです。
一応交換所をライナップを見てみると、
まあ『キャラクターの限界突破に必要なクリスタルがどのくらい手に入りにくいのか?』がもう少しわかれば考える価値はあると思うんですけど、将来的に音の貝殻がどのくらい必要なのかがよくわからない以上、あまりマイレージにこだわることもないような気がします。
まあアイテムがたくさんあるに越したことはないっていう意見もあるとは思うんですが、個人的には
という感想です。今後グルミクのガチャにフェスのような制度(最高レアリティーの排出率が2倍です!)が来るかはわからないですが、そういった使うべきところまで貯めておくのが無難だと考える派ですね〜。
ということで以上が私が考えた意見でございますが、その他に質問などあればTwitterなんかにリプとか頂けると幸いです!(`・ω・´)